転んじゃったけど、またゆっくり走り出します
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コメント受付所 「コメントしたい記事は無いけど足跡残してやるよ」という心優しい方は こちらへどぞ♪
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ふまじめ業務日誌
Webちょいテク:CSS... 印刷屋さんで働く双子ちゃ... Access Granted のーぷらん ひろきちのあほ~ん代表 とりあえずどこかに 犬を好きになった私と犬との生活 rough road r... 吾輩は猫である? ~ニャ... 2+2=5 CAMAKURA::RE... GrooveCafe はい こちらサポセン。 + music life + MAC LIFE 山崎絵日和 黎明編 Paradise Caf... Love the Ear... 週刊ダイ兄ちゃん ピンポンダッシュ日記 |
先日いきつけのカー用品店からセールのDMが来てました。
なんでもDMを持っていくと、「ノーバッテリーライト」をくれるそうです。 電池がいらないライトらしいんですよ。 節電ネット:節電生活アイテム 第10回 ノーバッテリーライト あ、ほんとだ。電池いらないらしい。 20〜30秒間振ると、約5分間点灯することが可能です。 へぇ〜。 その充電方法には、イギリスの物理学者マイケル・ファラデーが発見した電磁誘導の原理を利用しています。 ファラデーさんといえば、あのファラデーの法則のファラデーさんですね。 そうそう、あの「使おうと思ったときには懐中電灯の電池は切れている」の。 ってそれはマーフィーの法則。(それも違うw) M=Q/FのFがファラデー定数ですね。 そういや、子供の頃に鉱石ラジオとか作った記憶が。 今思うとなんて省エネなんだ>鉱石ラジオ そこまでしなくても、コイルの中に磁石を通して検流計で測定くらいはしましたよね? しましたよね?しましたよね?>みなさん まぁそんな原理ということで。 で、昨日某深夜も営業のディスカウントストアに寄ったところ、売ってました、コレ。 いや、買ってませんが。 9/1が防災の日だったり、地震、噴火、台風と続いている昨今、今ちょうど売れる時期なのかななんて思ったりしました。 とりあえず、うちのMAGライト君たちの電池のチェックをしてみることにします。 ■
[PR]
by rica-n
| 2004-09-10 21:43
|
Mac/IE文字化け解消
Macの文字化けにお困りで、検索エンジンなどでこちらに飛ばされて来た漂流者の方は「Mac/IEでコメント文字化けする方へ」をご覧くださいまし
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
by rica-n |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||